top of page
自治会 磯辺
2022年4月13日読了時間: 1分
令和4年度が始まりました。
コロナ第6波は高止まりのまま沈静化に向かいつつあります。パンデミックから2年以上が過ぎましたが、ここ2年は自治会活動は開店休業状態。校区慰霊祭、防災訓練、成人式を最小限の規模で実施したくらいです。何度かのコロナ禍を経て、コロナとのつき合い方が見えてきましたので、今年度は無理...
閲覧数:69回0件のコメント
自治会 磯辺
2019年5月30日読了時間: 1分
令和元年度校区親睦ソフトボール大会
令和元年5月12日(日)、改元後最初の大会です。好天に恵まれ、南陽中学校グランドにて校区10町のチームが男女に分かれトーナメント戦を行いました。接戦あり、得点差のついた試合あり、味方のヤジあり‥‥と和気あいあいと進行しました。 <試合結果>...
閲覧数:49回0件のコメント
自治会 磯辺
2016年11月21日読了時間: 1分
校区防災訓練
前日の雨もあがり、秋晴れの好天気。11回目の校区防災訓練を開催しました。 プログラムは、グラット号での地震体験、AEDを使った初級救命講習、ポリ袋を用いたパッククッキングの3本、日程の都合で創造大学の力を借りることが出来なかったため、パッククッキングはビデオ講習と試食(ご飯...
閲覧数:81回0件のコメント
自治会 磯辺
2016年11月7日読了時間: 1分
ウォーキング大会開催
11月6日(日)、秋晴れのもとで第3回ウォーキング大会が開催されました。平成26年、27年と2年連続雨天中止のため、3年ぶりのウォーキング大会です。参加者は申込者62名、飛び入り参加者3名の65名、開会式、準備体操の後約3.7kmのCコースを45分から1時間かけて歩きました...
閲覧数:51回0件のコメント
自治会 磯辺
2016年10月27日読了時間: 1分
東日新聞が磯辺校区特集を掲載
10月25日付け東日新聞に磯辺校区の紹介記事が掲載されました。東日新聞は全ての小学校区を対象として、数年前から校区特集に取り組んでおり磯辺校区の順番がやっと来た次第です。記事に協力する過程で種々の資料を調べ、趣味の作品展、校区防災訓練、磯辺フェスティバル等の歴史、経緯が明ら...
閲覧数:54回0件のコメント
自治会 磯辺
2016年10月27日読了時間: 1分
造形パラダイス
豊橋公園で展示している造形パラダイスに行ってきました。伊勢湾台風襲来の年、昭和34年(1959年)から始まったとパラダイスの紹介パネルに記載されていましたので、今年で57回になります。当初は小学生、中学生とも全学年の出品でしたが、現在は小学2年生、4年生、6年生、中学1年生、3年
閲覧数:66回0件のコメント
自治会 磯辺
2016年10月26日読了時間: 1分
趣味の作品展
体育祭は残念ながら雨天中止となりましたが、趣味の作品展は盛大に開催されました。校区町内から29名、磯辺保育園、長栄保育園、磯辺小学校、グループホーム「たけのこ」、ディサービス「和」の皆さん、市民館6教室44名の方々が出展されました。出品された皆様、ご協力ありがとうございました。
閲覧数:22回0件のコメント
自治会 磯辺
2016年9月19日読了時間: 1分
雨天のため校区体育祭は中止になりました
体育祭当日、開催準備中に突然の豪雨を受け校庭が使用不能となったため、やむなく今年度の校区体育祭は中止としました。準備に携わった皆さんには雨天中の撤収作業、有難うございました。中止は残念ですが、準備活動で発揮された各種団体の組織力は自治会にとって大きな財産になるとおもいます。...
閲覧数:30回0件のコメント
自治会 磯辺
2016年9月5日読了時間: 1分
第41回磯辺校区体育祭・趣味の作品展
9月18日(日)磯辺小学校において校区体育祭、磯辺校区市民館において趣味の作品展を開催します。例年、校区の皆さまの力作が多数展示されます。磯辺小学校のマーチングバンド、南陽中学校の和太鼓演奏などを楽しみませんか。午前の最後にはあやめ会の方々と一緒に「磯辺音頭」「豊橋音頭」を...
閲覧数:126回0件のコメント
自治会 磯辺
2016年7月22日読了時間: 1分
磯辺フェスタ開催
7月23日(土)15時~17時30分、磯辺小学校において磯辺フェスタが開催されました。体育館ではゲーム、工作体験、体育館前ではフードコーナーの売店、学用品バザー。スーパーボール、水ピタシール、かき氷、ジュースの販売、磯辺分団の消防車の展示など、来場の皆さんはいろんな催しを楽...
閲覧数:102回0件のコメント
自治会 磯辺
2016年7月12日読了時間: 1分
磯辺フェスタで待っています!
豊橋市の市制100周年記念事業として始まった磯辺フェスタ。 今年は7月23日(土)15時受付開始です。 体育館では工作体験、ゲーム。売店、南陽中学校の和太鼓演奏もあるよ! 皆さんのお出でをお待ちしています。
閲覧数:41回0件のコメント
自治会 磯辺
2016年7月7日読了時間: 1分
熊本地震義援金募集の報告
先月末、校区の皆さんにご協力いただいた熊本地震義援金を豊橋市社会福祉協議会に託してきました。校区10町自治会、940世帯の方々から75万円余の義援金が寄せられました。有難うございました。
閲覧数:3回0件のコメント
磯辺校区体育委員会
2016年6月26日読了時間: 1分
平成28年度校区親睦バレーボール大会
6月26日(日)南陽中学校体育館に於いて、校区親睦バレーボール大会が開催されました。大会成績はトーナメント表に記載したとおり、男子は駒形町、女子は草間町が熱戦を制し優勝しました。両チーム共に昨年に続いての連覇でした。
閲覧数:6回0件のコメント
bottom of page